第103回誠鏡会総会の御礼
第103回誠鏡会総会・懇親会が無事に終了しました。
540名を超える八幡高校卒業生の方に集まっていただき、盛会のうちに終えることができました。
本当にありがとうございました。
私たち高校47期はこの懇親会を【30年前の恩返し】と定義しました。
私たちが高校生だった30年前、30期上の先輩たちが当番期活動をおこない、そこから得られた収益で私たちの高校生活を支援してくださいました。
その恩を、「懇親会を楽しんでいただく」という形でお返ししたいと思い、Beatlesライブやリフォーム抽選会などさまざまなイベントを企画させていただきました。
ライブのアンコールでは神谷マッカートニー(校長先生)が登場し、皆さまにはスタンディングオベーションで盛り上げていただきました。
懇親会の終盤では誠鏡会当番期の証である『鍵』を48期に引き継ぎ、実行委員長の江口くんが素晴らしい決意表明をしてくれました。
生徒会長だった嶋田さんの「校訓高唱」につづいて校歌を斉唱し、最後は八幡高校初の女性応援団長だった村井さんが最高の「八高ファイト」で締めてくれました。
出席して下さった皆さまからは、「47期は団結力が素晴らしかった!」「雰囲気が明るくて良いね♪」「アンコールはもう1曲聴きたかった!」とたくさんお褒めの言葉をいただきました。
行き届かないところもありましたが、誠鏡会の皆さまに喜んでもらえて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
無事に1年間の当番期活動が終わりました。
誠鏡会役員会の皆さまを始めとして、たくさんの先輩たちからアドバイスやサポートをいただいたお陰で、大きなトラブルもなくスムーズな運営をすることができました。
ありがとうございました。
この1年間の活動をしっかりまとめ、48期の皆さんがより良い当番期活動に取り組めるようサポートしていきたいと思います。
そしてこれからもできる限りの母校支援を続けていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします😊
47期実行委員長 山﨑星児
開催概要
第103回誠鏡会総会テーマ
坂
これが47期の恩返しです!
社会人として大切なことを身につけることができた八幡高校への感謝の気持ちを、3大イベントでお返しします。
皆さまに楽しんで頂けるよう頑張りますので、ぜひご来場ください!!!!
日時: 2024年11月23日(土)
15:00~(受付:14:00)
会場: ホテルクラウンパレス北九州
北九州市八幡西区東曲里町3-1
TEL:093-631-1111
会費: 8,000円(事前現金払い・事前振込)
8,500円(専用サイトからカード決済)
いよいよ当日となりました。
皆さまお気をつけてお越しください。
締切:11月8日に
延長しました!
お申し込みは締め切りました
たくさんのお申し込みありがとうございました!
これが47期の【恩返し】です!!
第103回誠鏡会総会・懇親会スローガン
【坂】
今年の総会スローガンは【坂】です。
私たちは高校時代には米不足や水不足を経験し、社会に出てからも就職氷河期や「失われた30年」と言われるデフレ経済の影響など、さまざまな【坂】=逆境を経験してきました。そんな私たちが今日まで30年間頑張ってこれたのは、八幡高校で社会人として大切なことを身につけることができたお陰だと思います。
ありがとうございます。
今年の誠鏡会総会・懇親会では、その感謝の気持ちを3大イベントでお返ししたいと思います。
私たち47期は【母校支援】と【30年前の恩返し】を活動意義として総会準備に取り組んできました。皆さまに楽しんで頂けるよう頑張りますので、ぜひご来場ください!!!!
開催概要
ニュースレター坂道発信
当番期トピックス
最新記事より
- 皆さま、こんにちは。実行委員長の山﨑星児です。 […]
- 第103回誠鏡会総会・懇親会が無事に終了しました。 […]